「JAバンクえひめ農業の夢・ヒアリング訪問」 の取組みについて
JAバンクえひめ(県内11JAの信用事業と愛媛県信連の事業の総称)では、県内の農業者を訪問して、農業における「夢」・「希望」・「将来のプラン」を聞き取り、お手伝いしていく取り組みを行っています。
今回は、令和6年度にご訪問した農業者の中から6名の方を紹介します。
JAバンクえひめは皆さんの「夢」や「希望」のお手伝いを通じて、愛媛農業を応援します!!
今治市 生産者Aさん

1. 主な栽培品目
いちご、きゅうり、紅まどんな
2. セールスポイント
甘くておいしいいちごや新鮮な野菜を届けるために土づくりからこだわって丁寧に生産しています。
3. 将来の夢・目標
ハウス栽培で一年を通じて気候に左右されない、安定した収穫を目指しています。
就農して2年目になりました。
地元今治の自然豊かな園地を守っていきます!
今治市 生産者Bさん
1. 主な栽培品目
養蜂・レモン
2. セールスポイント
ミツバチが地域の花々から集めた花の蜜によって風味豊かなはちみつを作っています。
ミツバチの健康を守るためストレスの少ない環境づくりにこだわっています。
有機農法で安全で環境にやさしいレモンの栽培も始めました。
3. 将来の夢・目標
観光農園を開設して農業と島の魅力を伝えていきたいです!

今治市 生産者Cさん

1. 主な栽培品目
紅まどんな、きゅうり、小松菜
2. セールスポイント
祖父が大切に育てた園地を引継ぎ就農しました。
今年は紅まどんなの幼木にハウスを設置しました。温度や湿度の管理が行き届くようになり、より美味しい紅まどんなができそうです。
初収穫が楽しみです!
3. 将来の夢・目標
地元の園地を守り、同世代の農業者と地域の農業を盛り上げていきます!
松山市 生産者Dさん
1. 主な栽培品目
玉ねぎ、米
2. セールスポイント
親がアボカド栽培をしていたことがきっかけで就農を決意しました。
天候や土壌の関係で収量が左右されますが、自分自身で試行錯誤できることに農業の楽しさを感じています。
3. 将来の夢・目標
今後は農地の規模を拡大して、将来的には法人化を目指します!

松山市 生産者Eさん

1. 主な栽培品目
柑橘(伊予柑、せとか、紅まどんな等)
2. セールスポイント
Iターンで就農して3年目です。快く受け入れていただいた地域の方々へ感謝しています。
天候不順に対応するため、多様な種類の柑橘を栽培しています。今年法人を立ち上げました。
3. 将来の夢・目標
地域に貢献できるような農家を目指します。
ECサイトを立ち上げ、販路拡大をしていきたいと思っています!
松山市 生産者Fさん
1. 主な栽培品目
アボカド、柑橘(紅まどんな、せとか等)
2. セールスポイント
有機栽培に興味があります。
農薬の代わりにお酢をかけてアボカドの防除をしている最中です。
JAの講習会や青年会にも積極的に参加して日々技術向上に努めています。
3. 将来の夢・目標
伊予市のアボカドの知名度を上げていきます。
そして皆さんの体にやさしいアボカドをお届けできるよう日々頑張ります!
